
こんにちは「とあるメンズジャニオタの殴り書き日記」の管理人です。キンプリのデビューコンサートやJUMPのツアー申し込みで話題になった「同一IP申込み」「同一端末申込み」。中にはキンプリのファンクラブに10名義入ったけど、全て落選したという人もいました。その落選の原因が「同一IPからの申込み」だったという噂で、瞬く間に広まりました。
今日は実際にIT企業で働いている管理人が、その真相を解説してみたいと思います。こういったことは詳しい方ですが、全て正確な情報ではないことをご了承ください。間違っているよという場合は、コメントで教えてくださいね。
管理人の正体

まず、このブログを書いている管理人の正体ですが、実はIT企業で働くただのサラリーマンです。なので、「同一IP」やら「同一端末」に関しては、他の人より少し詳しい自信があります。
そもそも「同一IP」ってなに?
そもそも「IP」って何のことかわかりますか?「IP」は「IPアドレス」のことを指していて、いわばインターネット上の個人識別番号のことです。
カンタンに言えば、「IPアドレス=個人を特定するもの」と言っても過言ではありません。ただ「IPアドレス」を知っているからって、その人の名前、住所までは分かりません。
しかし、何か事件があった時に、このIPアドレスを元に捜査は行われたりします。そうです、警察などはIPアドレスを元に個人名や住所まで特定することが可能なのです(正確にはプロバイダ会社にIP開示を請求します)。
ちょっと話は難しい方向にいきましたが、「IPアドレス」は個人に割り振られた番号で、それだけでは個人名までは分からないというのが事実です。
チケット申込み時にIPアドレスは取得されているの?

結論から申し上げますと、チケット申し込み時に「IPアドレスの取得」は可能です!!つまり、ジャニーズ事務所サイドがIPアドレスを取得している可能性はあります。しかし、上でも申し上げましたが、IPアドレスを知ったところで誰なのかまでは特定できません。
また、あくまでも「IPアドレスの取得」は可能ですが、ジャニーズ事務所が本当に「IPアドレスの取得」をしているかは分かりません!!もう一度言います、チケット申し込み時に「IPアドレスの取得」は可能ですが、ジャニーズ事務所側が本当にそれをしているかは分かりません!!その前提で読み進めてくださいね。
「IPアドレス」だけでは個人まで特定はできませんが、チケット申し込み時の会員番号とIPアドレスの両方を一緒に取得しているとなると、事務所側は誰がどの会員番号で、どのIPアドレスから申し込んだかまで一気に把握することができちゃいます。
この場合、同じIPアドレスから複数の会員番号でチケット申し込みがあった場合、「複数名義所持」の可能性が生まれます。この問題がファンの間で話題になっていた件ですね。
家族で複数名義は?
「家族で複数会員入っているのは大丈夫なの?」という疑問もあるかと思います。家族で複数名義入っていると、全て同じ住所になりますし、同じwifiを使っているとIPアドレスは全端末同じになりますから、複数名義による応募と疑いをかけられる可能性がありますね。
しかし、そこはジャニーズ事務所さん。家族で複数名義入るのは問題ないということですので、ブラックリストに入れられていることはないと思います。
嵐のコンサートで家族全員外れたから、絶対ブラックリスト入りしていると思われる方がいらっしゃるかもしれませんが、嵐は単に人気がありすぎるので落選の可能性は十分にあります。
また、キンプリも同様にデビュー後すぐにファンクラブ20万人超えしているグループですので、十分に家族全員落選もあり得ます。
複数名義持ちはダメ!
「チケット申し込み時のIPアドレス取得」の件ですが、いつ事務所側が本格的に対応していくかは分かりません。もしかすると、既に複数名義持ちの恐れがある人をリストアップしている可能性もあります。
そもそも同一グループのファンクラブ複数名義持ちは規約違反なので、これから複数名義を持とうと考えている人はやめるのが最優先です!
大好きなグループのコンサートに行けなくなるのは本当にツラいことです!ジャニーズ事務所が決めた規約に則って、ルールの範囲内で思いっきり楽しみましょう!
(余談)IPアドレスは変わる?
実はスマホのIPアドレスは頻繁に変わります。IPアドレスが変わるタイミングは色々とあるのですが、スマホの電源を入れ直した際や一定時間が経過した際などが一般的です。
iPhoneもAndroidも同じです。また、docomoであろうが、au、softbankであろうと同じですのでご安心ください!
しかし、上記はスマホそのもののモバイルデータ通信をしている場合です。もし家にあるwifiに繋いでいる場合は、IPアドレスが固定である場合が多いです。
この場合、そのwifiを繋いでいる端末は全て同じIPアドレスになるため、同じwifiからチケット申し込みをすると複数名義持ちの可能性が高まるかもしれません。
ジャニオタが入れるべきアプリ
この記事を読んでいる、あなただけに教えるオススメアプリです!
2020年に入れるべき無料アプリ3選をまとめました!金欠なジャニオタさんなどにオススメのアプリです!たった1分で読める記事ですので、参考にしてみてくださいね!
2018年の参戦スケジュール

▶︎NEWS LIVE TOUR 2018 EPCOTIA
・札幌公演×1
・静岡公演×1
▶︎テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭りSUMMER STATION
・HiHiJets・東京B少年合同ライブ×1
・HiHiJets単独ライブ×1
・東京B少年×1
▶︎Summer Paradise2018
・SixTONES単独ライブ×2
▶︎NEWS15th Anniversary LIVE 2018 Strawberry
・味スタ公演×2
▶︎KANJANI'S EIGHTERTAINMENT GR8EST
・東京ドーム公演×1
▶︎Hey!Say!JUMP LIVE TOUR SENSE or LOVE
・札幌公演×1
▶︎DREAM BOYS(キスマイ/HiHiJets)
・帝国劇場×1
▶︎山下智久 LIVE TOUR 2018 UNLEASHED -FEEL THE LOVE-
・京都×2
・仙台×1
・横アリ×3
コメントをお書きください