
皆さん、こんにちは。
本日は、なにわ男子の大橋和也くん、藤原丈一郎くん・Aぇ! groupの末澤誠也くん、草間リチャード敬太くんが出演している舞台「青木さん家の奥さん」に行ってきたので、そのレポートを書いていきたいと思います~!
関西ジャニーズJr.で人気を誇る、なにわ男子とAぇ! group。その2グループから2名ずつが出演する舞台「青木さん家の奥さん」。
大橋和也くん、藤原丈一郎くんの「丈橋コンビ」、末澤誠也くん、草間リチャード敬太くんの「年上コンビ」が混じり合った抱腹絶倒のエンターテイメントがそこにはありました。
もちろん演出は関ジャニ∞の横山裕さん。関西ジャニーズJr.の面白さを引き出すのが上手いです。
それでは、なにわ男子の大橋和也くん、藤原丈一郎くん・Aぇ! groupの末澤誠也くん、草間リチャード敬太くんが出演している舞台「青木さん家の奥さん」の詳細なレポートをお届けしたいと思います!
青木さん家の奥さんとは?
青木さん家の奥さん東京公演千穐楽お疲れ様でした!!最終日にやっと会いに行ってきたよー😊4人とも楽しそうで幸せ空間だったなぁ💚💙❤️💛 めっちゃ笑った🤣あと、けんけんと同じ回観れて私得でした💛お顔は暗くてぼんやりだったけど生声〜😆 pic.twitter.com/6hX11GNzJo
— ゆっき🌈 (@lumpofthe_LOVE) February 2, 2020
(※ツイートの埋め込み等に関する規約はコチラ)
舞台「青木さん家の奥さん」は、今回新たに作られた舞台ではありません。時は遡ること2002年。嵐の大野智さん、関ジャニ∞の横山裕さんが2002年に舞台「青木さん家の奥さん」を実演していました。
そのため、なにわ男子の大橋和也くん、藤原丈一郎くん・Aぇ! groupの末澤誠也くん、草間リチャード敬太くんが出演している舞台「青木さん家の奥さん」は、リメイクと呼ぶのが適しています。
ただ、「青木さん家の奥さん」は通常の舞台とは違います。なぜかと言いますと、台本がほとんだなく、アドリブで成り立っている舞台なのです。
出演者同士がアドリブで進めていくので、毎公演ごと内容が変わることになります。もちろん大枠の内容は同じです。
「何が起こるのかわからない!」そんなワクワク感を楽しめる舞台、それが「青木さん家の奥さん」です。
青木さん家の奥さんの公演概要
なにわ男子の大橋和也くん、藤原丈一郎くん・Aぇ! groupの末澤誠也くん、草間リチャード敬太くんが出演している舞台「青木さん家の奥さん」の公演概要は下記となります。
<公演スケジュール>
東京:2020/1/22~2020/2/2
大阪:2020/2/13~2020/2/19
合計27公演
<会場>
東京:東京グローブ座
大阪:サンケイホールブリーゼ
<チケット代>
S席 6700円(全席指定・税込)
A席 5700円(全席指定・税込)
青木さん家の奥さんの出演者は?
1日遅れましたが「青木さん家の奥さん」東京公演お疲れ様でした❗️🥳✨💐ず〜〜〜っと楽しかった❗️4人とも天才🎉4人の空気感が大好き🎉大阪公演も頑張ってください🎶 pic.twitter.com/95G8tHCBHl
— 🏡モル🌟🥏 (@_joily08) February 3, 2020
(※ツイートの埋め込み等に関する規約はコチラ)
なにわ男子の大橋和也くん、藤原丈一郎くん・Aぇ! groupの末澤誠也くん、草間リチャード敬太くんが出演している舞台「青木さん家の奥さん」の出演者は下記となります。
★カズヤ役:大橋和也(なにわ男子)
→新人アルバイト
★セイヤさん:末澤誠也(Aぇ! group)
→バイトの先輩
★草間くん:草間リチャード敬太(Aぇ! group)
→バイトの先輩
★なにわのジョー:藤原丈一郎(なにわ男子)
→バイトリーダー
☆特別出演
バイト先の店長:角紳太郎
→肖像画のみ
東京・グローブ座公演では4名だけの出演となりました。大阪公演では角紳太郎くんの出演があるのか、と噂されていますね。角紳太郎くんも出演となれば、より盛り上がること間違いないです!
青木さん家の奥さんのあらすじは?
今日は青木さん家の奥さんへ☺︎
— すずらん (@jormigeta_8) February 2, 2020
めちゃくちゃ面白くて腹筋がちぎれそうでした...笑
お顔が優勝かっこよずき
東京での滞在時間4時間笑
関西からの交通費たっかい、、、 pic.twitter.com/GhM0g4nVCE
(※ツイートの埋め込み等に関する規約はコチラ)
なにわ男子の大橋和也くん、藤原丈一郎くん・Aぇ! groupの末澤誠也くん、草間リチャード敬太くんが出演している舞台「青木さん家の奥さん」のあらすじについてです。
舞台は、とある酒屋で新入りバイトの大橋くんがジャガイモの芽をとっているシーンから始まります。酒屋なのになんでジャガイモの芽を取るんだろう、と疑問に感じていました。
そこに酒屋の先輩が続々と入ってきます。まずは末澤誠也くんが全身白のスーツ姿で入ってきます。その姿はどこから見てもセイヤ様です。口癖は「セイヤ、、末澤誠也」と自分の名前を色っぽく言うことです(笑)
そして、次に草間リチャード敬太くんが入ってきます。民族衣装を着ており、どこから見ても外国の方です。大橋くんは外国人だと勘違いし、英語や民族語で話しかけます。すかさず草間くんは「日本語話せるわ」とツッコミます(笑)
最後にバイトリーダーの藤原丈一郎くんが入ってきます。バイトの中では一番まともな風貌です(笑)ただ、野球のことを語り出すと止まらないという特徴があります。
そんな中、藤原丈一郎くん、末澤誠也くん、草間リチャード敬太くんはある一つのことに気づきました。
「青木さん家の配達伝票がない!!!」
そう、青木さんというのはいつもお酒などを配達しているお客様のことだったのです。どうやら、青木さん家にはバイトの先輩方が憧れるステキな奥様がいらっしゃるそうです。
その青木さん家の配達伝票を巡って、争いが始まります。この争いがほぼアドリブで構成されており、毎公演ごとに中身が変わってくる部分となります。
その争いがひと段落ついたあと、大橋くんが言います。
「僕も青木さん家に配達に行きたいです!!」
そして先輩たちによる理不尽な特訓が始まります。青木さん家に物を届けるには、相当な努力が必要だと教えられ、とてつもない量のお酒を持たされたり、突然コントをさせられたり、歌を歌わされたりと、めちゃくちゃな特訓です。
もちろん、このパートもアドリブ合戦です(笑)
最終的に、バイトの先輩たちが、大橋くんの頑張りを認めて終わるというオチになりました。
青木さん家の奥さんの見どころは?
なにわ男子の大橋和也くん、藤原丈一郎くん・Aぇ! groupの末澤誠也くん、草間リチャード敬太くんが出演している舞台「青木さん家の奥さん」の見どころについてです。
それは「アドリブ」です。このアドリブが舞台を盛り上げる材料になります。
まだジャニーズJr.のなにわ男子の大橋和也くん、藤原丈一郎くん・Aぇ! groupの末澤誠也くん、草間リチャード敬太くんですが、そのスキル、センスはピカイチです!
舞台「青木さん家の奥さん」は、役者の力量次第で、面白さが変動します。しかし、毎公演大爆笑の渦を作る4名には、これからの可能性が期待されます。
ジャニーズJr.であろうが、スキルはピカイチの4名の活躍がこれからも楽しみです!
筆者が感じたFunky8の面影
funky8ができる前から関ジュのオタクができてfunky8ができてからも関ジュのオタクができてfunky8のいる時代に関ジュのオタクになれてわたしの人生幸せすぎるな pic.twitter.com/8n2D8wmTuc
— 藤原さん家のジョーさん (@ffffffffnky_08) February 4, 2020
(※ツイートの埋め込み等に関する規約はコチラ)
ところで、皆さんはFunky8(ファンキーエイト)をご存知ですか?
Funky8とは、関西ジャニーズJr.で構成されたユニットの名前です。今は解体され、もうありません。また、Funky8は公式ユニットではないのも特徴です。
メンバー構成は、
・大橋和也
・藤原丈一郎
・末澤誠也
・草間リチャード敬太
・今江大地
・古謝那伊留
・林真鳥(退所→振付師)
・朝田淳弥(退所)
の8名となります。
その人気と勢いは、当時関西ジャニーズJr.ファンの中では有名でした。
大橋和也くんと藤原丈一郎くんは、なにわ男子へ。
末澤誠也くんと草間リチャード敬太くんは、Aぇ! groupへ。
林真鳥くんは、ジャニーズ事務所を卒業し、振付師に。なにわ男子やAぇ! groupのコンサートに行くと、振付師と関わっているため、会場でお見かけできるかと思います。
それぞれの道に進んで行きました。
しかし、舞台「青木さん家の奥さん」の出演者は、そんなFunky8の4名。そして、振付が林真鳥くん。
Funky8の5名が、舞台「青木さん家の奥さん」に関わっています。舞台を見ていると、Funky8のことを思い出した方もいらっしゃるのではないでしょうか?
また、いつかFunky8が何かの形で集まれる日がくるといいですね!
ジャニオタが入れるべきアプリ
この記事を読んでいる、あなただけに教えるオススメアプリです!
2020年に入れるべき無料アプリ3選をまとめました!金欠なジャニオタさんなどにオススメのアプリです!たった1分で読める記事ですので、参考にしてみてくださいね!
コメントをお書きください