
こんにちは「とあるメンズジャニオタの殴り書き日記」の管理人です。先日、「King & Prince CONCERT TOUR 2019」開催決定のお知らせがきましたね!
最近ジャニオタさんの間で話題になっている、同一端末からの複数チケット申し込み。家族や友人の名義も一緒に自分の端末から応募すると、全て無効になるのではと噂が広まっています。
ジャニーズ側が「同一端末、同一IPアドレスからの申し込み」を全て無効にしているのかは分かりません。しかし、実際に同一端末からの応募が分かる情報を取れるのか、ということについては説明できるため書いていきたいと思います。
King & Prince以外のグループでも参考になればと思いますので、ぜひ最後まで読んでくださいね!
King & Prince CONCERT TOUR 2019 概要は?

まずは、「King & Prince CONCERT TOUR 2019」のコンサート概要をまとめたいと思います!7月19日の横浜アリーナ公演を皮切りに、10月20日の朱鷺メッセまでの全国ツアーになります。休養中の岩橋玄樹さんは、今回のコンサートには参加せず5人でのツアーとなるようです。
コンサート会場・公演日程
◆横浜アリーナ
7月19日(金)13:00/17:30
7月20日(土)13:00/17:30
7月21日(日)12:00/16:30
◆ポートメッセなごや 3号館
7月26日(金)13:00/17:30
7月27日(土)13:00/17:30
7月28日(日)13:00/17:30
◆大阪城ホール
8月3日(土)13:00/17:30
8月4日(日)13:00/17:30
◆マリンメッセ福岡
8月10日(土)17:30
8月11日(日・祝)13:00/17:30
◆真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
8月24日(土)17:30
8月25日(日)13:00/17:30
◆宮城セキスイハイムスーパーアリーナ
9月28日(土)17:30
9月29日(日)13:00/17:30
◆朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
10月19日(土)17:30
10月20日(日)13:00/17:30
チケット情報
【チケット料金】
FC会員料金:6,900円
一般料金:7,400円
【申し込み方法】
専用申込フォーム(WEB)から応募
(スマホ・タブレット端末・パソコンよりお申込み)
【申し込み期間】
6月7日(金)12:00~6月13日(木)12:00まで
【抽選結果】
6月24日(月)以降案内
ファンクラブ登録メールアドレスへ抽選結果(お支払い方法)をお知らせ。
また、ファンクラブ会員サイト 抽選結果ページ でも抽選結果を確認することができます。
【支払い方法・支払い期限】
6月27日(木)23:59までに
Pay-easy(ペイジー)にてお支払い
※別途手数料140円が必要
2018年のデビューツアーとは異なり、北海道(札幌)公演が追加されましたね!真駒内セキスイハイムスーパーアリーナはキャパ10,000ぐらいですので、3公演で30,000人ほど参戦できます。札幌のファンの方も今年はKing & Princeに会えるので楽しみですね!
また、名古屋はガイシが工事中で使えないため、ポートメッセなごやでの開催となります。ポートメッセなごやはAKB48グループの握手会とかで使われていますが、ジャニーズのコンサートではほとんど使われていない会場となります。
今回、King & Princeがどのような演出でコンサートをするのか楽しみです!
同一端末からの申込みは落選に?

そもそも、なぜ「同一端末からのチケット申込みは落選」になると話題になったのでしょうか。
それは、2018年のデビューツアーに遡ります。King & Princeのファンの方で、友人から名義を借りて複数名義ファンクラブに入会する方が出てきました。
そういった複数名義持ちの方が、1つの端末で複数名義ログインをして申し込みをしたところ、全て落選したというツイートされました。
おおよそ10名義ほどあったら1名義ぐらいは当選しそうですが、それでも全名義落選だったため、「同一端末からのチケット申込みは落選」するのではないかと話題になりました。ただ、King & Princeの人気の高さから、10名義あっても当選しない(倍率が高すぎる)という声もあります。
ジャニーズのFCでは複数名義の所持は禁止されています。そのため、多名義所持の可能性がある申込者は落選になった可能性がございます。
しかし、「同一端末からのチケット申込みは落選」についてはジャニーズ側から断言されていないので、あくまでもファンの間での話題に止まっています。
同一端末応募って、どうやって分かるの?
では、そもそもチケット申し込み時に「端末の情報」「IPアドレス」の識別は可能なのでしょうか?
答えは、「可能」です!
ぴあやイープラスでは、チケット申込みにおいて複数アカウントなどの監視をしていると公言されているようです。ぴあやイープラスでしているということは、ジャニーズのチケット申し込み時にも可能と言えます。
ただ、あくまでも可能なだけで、実際に識別されているかは分かりません。
また、スマートフォン社会になり、皆さんの端末情報は様々なところで収拾されています。例えば、グーグルやヤフーで調べたいことを検索し、何かのホームページに入ったとします。
その際に、自分が興味のあるサービスや商品の広告が表示されたことはないでしょうか?
これは、グーグル側が皆さんの端末情報を収拾し、その方がどのような物に興味があって、どのような物を欲しいのかを見ているのです。
皆さんのiPhoneやAndroid、そしてタブレットやパソコンは情報の宝庫だと思ってください。チケット申込時に、IPアドレスや端末情報が識別されていても不思議ではありません。
どうすれば当選確率が上がる?

ここのページを見ているということは、少なからず複数名義をしている、複数名義を検討しているのではないでしょうか?
単刀直入にいうと、チケットの当選確率をあげたいのなら複数名義はやめて、自分名義だけで臨むのが良いかと思います!
「複数名義持っていても、全部違う端末から応募すればいい」と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、いずれ対策が厳しくなり全ての名義が使えなくなる可能性も否めません。
ジャニーズのファンクラブが公言しているルールの中で楽しむのが、チケット当選の一番の近道かもしれません。
ジャニオタが入れるべき無料アプリ
この記事を読んでいる、あなただけに教えるオススメアプリです!
楽天ポイントというアプリは、誰でもカンタンに使えるポイントアプリです。楽天から自動で届くキャンペーン情報をチェックするだけで、ポイントが貰えて実際のお金として使える夢のようなアプリです。
運営会社も名前のまま「楽天株式会社」と超大企業ですので、安心して使えるというところが最大のポイントです!!
1ヶ月で1万円以上手に入ることもある、今若い方に人気の無料アプリです!

月いくらもらえるの?
通学や通勤時間、寝る前の1分をコツコツ使えば、1ヶ月で1万円ほど貯まることもあります!中にはもっと貰っている方もいらっしゃるので、その人次第で金額は変わってきます。
移動中や待ち時間など、いつでもどこでもさくさくポイントをゲットできます!
まずは無料インストール!
使ってみないと良さがわからないので、サクッと無料インストールして使ってみてくださいね!きっとハマること間違いないアプリです。

コメントをお書きください