
こんにちは「とあるメンズジャニオタの殴り書き日記」の管理人です。本日は、真駒内セキスイハイムアイスアリーナの立ち見席やデジチケ入場方法、座席をご紹介したいと思います!
真駒内セキスイハイムアイスアリーナは札幌にある会場で、ジャニーズやAAA、Perfume、EXILE、GENERATIONS、星野源など、幅広くライブやイベントに使われていますよね。
そんな真駒内セキスイハイムアイスアリーナですが、実は立ち見席がございます。この立ち見席ですが、実際にどのような見え方になるのかを知りたくても、ネット上にあまり情報がない状況です。
そのため、真駒内セキスイハイムアイスアリーナに2回ライブに行った管理人が、立ち見席の見え方や、立ち見席の場所をご説明したいと思います。また、ジャニーズのライブだとデジチケになりますので、デジチケの入場方法やどのブロックになるのかもご紹介したいと思います。
ご質問がある方は、お気軽にコメントしてくださいね。ぜひ最後まで読んでください!
真駒内セキスイハイムアイスアリーナはどこ?

まずはじめに、真駒内セキスイハイムアイスアリーナの概要は以下の通りです。
真駒内セキスイハイムアイスアリーナのアクセス
【住所】
〒005-0017
北海道札幌市南区真駒内公園1-1
【札幌市内でバスをご利用の場合】
(1)地下鉄真駒内駅(大通駅から約15分)から、じょうてつバス南90 95 96 97 98、環96の6系統を利用して
真駒内セキスイハイムアイスアリーナへは「上町1丁目(真駒内駅から4つ目約5分)」下車徒歩5分
真駒内セキスイハイムスタジアムへは「真駒内競技場前(真駒内駅から5つ目約6分)」下車徒歩2分
(2)地下鉄中の島駅(大通駅から約5分)から、じょうてつバス南65、環56を利用して
真駒内セキスイハイムアイスアリーナへは「真駒内本町(中の島駅から約20分)」下車徒歩10分
(3)地下鉄西11丁目駅から、じょうてつバス南4 真駒内駅行き、南54 南町4丁目行を利用して
真駒内セキスイハイムアイスアリーナへは「曙町(西11丁目駅から20分)」下車徒歩2分
真駒内セキスイハイムスタジアムへは「上町1丁目(西11丁目駅から約23分)」下車徒歩10分
【真駒内駅から徒歩の場合】
真駒内セキスイハイムアイスアリーナまで25分
真駒内セキスイハイムアイスアリーナへのオススメの行き方は?シャトルバスはある?
真駒内セキスイハイムアイスアリーナへの行き方でオススメなのは、真駒内駅から出ている臨時バス(シャトルバス)です!
私は「NEWS LIVE TOUR 2018 EPCOTIA」と「Hey!Say!JUMP ARENA TOUR 2018 SENSE or LOVE」で真駒内セキスイハイムアイスアリーナまで遠征したのですが、どちらのライブも真駒内駅から臨時バス(シャトルバス)が出ていました。
しかも、数分おき(ほぼ待ち時間なし)で臨時バス(シャトルバス)が出ているため、すぐに乗ることができます。
真駒内駅から徒歩で真駒内セキスイハイムアイスアリーナまで行けるのですが、25-30分ぐらいかかるので、シャトルバスでサッと行った方が絶対にオススメです!
確か、¥200ちょっとで真駒内駅から真駒内セキスイハイムアイスアリーナまで臨時バス(シャトルバス)で行けるため、ぜひ利用してくださいね。
真駒内セキスイハイムアイスアリーナの座席表は?
真駒内セキスイハイムアイスアリーナの座席表ですが、以下のリンクより確認していただけます。
http://www.makomanai.com/icearena/archives/318
ライブ前にぜひ確認してくださいね!ドームなどと比較して、真駒内セキスイハイムアイスアリーナは小さい会場のためどの席からでもアーティストに近いです!
真駒内セキスイハイムアイスアリーナのキャパは?
真駒内セキスイハイムアイスアリーナのキャパですが、おおよそ以下の通りです。
固定スタンド:6,024人
立見席 :約1,500人
移動席 :約4,000人
計10,770人
真駒内セキスイハイムアイスアリーナのキャパは、東京ドームの50,000人と比較しておおよそ5分の1です!
真駒内セキスイハイムアイスアリーナの立ち見席は?

真駒内セキスイハイムアイスアリーナの立ち見席ですが、おおよそ1,500人は収容できるようです。
しかし、私が「NEWS LIVE TOUR 2018 EPCOTIA」と「Hey!Say!JUMP ARENA TOUR 2018 SENSE or LOVE」で真駒内セキスイハイムアイスアリーナまで遠征した時は、1,500人も立ち見はいなかったように思います。
恐らく、数百人程度に立ち見席は抑えているのでは、と思います。
真駒内セキスイハイムアイスアリーナの立ち見席はどこ?

(画像引用:真駒内セキスイハイムアイスアリーナ 公式HP)
真駒内セキスイハイムアイスアリーナの立ち見席は、私が「NEWS LIVE TOUR 2018 EPCOTIA」と「Hey!Say!JUMP ARENA TOUR 2018 SENSE or LOVE」に参戦した際は、以下の通りでした。
・南側スタンド席後方
・北側スタンド席後方
この2つに立ち見席があったように記憶しています。「Hey!Say!JUMP ARENA TOUR 2018 SENSE or LOVE」の時は立ち見席が1列しかなく、立ち見席のお客さん全員が見やすかったという声もありました。
真駒内セキスイハイムアイスアリーナの立ち見席からの見え方は?
真駒内セキスイハイムアイスアリーナの立ち見席からステージの見え方ですが、とにかく見やすい!に一言です。
というのも、真駒内セキスイハイムアイスアリーナはそもそも小さなキャパの会場であるため、どの席からでもアーティストに近いという特徴があります。
そのため、真駒内セキスイハイムアイスアリーナの立ち見席だったとしても、実質かなり見やすい距離にあります。肉眼でしっかり見えるかとおもいますが、アーティストの顔をハッキリ見たいという方は、双眼鏡なども持参した方がよいかと思います!
私が持っていて、オススメの双眼鏡はこちらです!味スタのような超巨大会場でも、アーティストの顔をハッキリ見れました!
真駒内セキスイハイムアイスアリーナの立ち見席は何人ぐらい?
真駒内セキスイハイムアイスアリーナの立ち見席ですが、上でも書いたようにおおよそ1,500人までは収容できるようです。しかし、私が参戦したNEWSとHey!Say!JUMPのライブでは数百人程度しか居なかった記憶です。
そのため、アーティストや公演によって立ち見席の収容人数は変動するようです。
真駒内セキスイハイムアイスアリーナのデジチケ入場方法は?
ジャニーズのライブではデジチケが導入されていますよね。真駒内セキスイハイムアイスアリーナでは、もちろんデジチケ入場が可能です。実際に私が参戦したNEWSとHey!Say!JUMPのライブはデジチケ入場でした。
真駒内セキスイハイムアイスアリーナは入場口が1つしかないため、デジチケを持っている全員が同じ入り口から入場することになります。
東京ドームなどでは、デジチケに入場口が記載されておりその入場口から入ることになります。しかし、真駒内セキスイハイムアイスアリーナは入場口が1つしかありません。
ライブ開始ギリギリに着くと、デジチケ入場で時間がかかり公演がすでに始まってしまった、ということもありえますので、余裕を持って会場に着くようにしましょう。
真駒内セキスイハイムアイスアリーナのデジチケブロックは?
真駒内セキスイハイムアイスアリーナは上でも説明したように、入場口が1つしかございません。逆に東京ドームなどは、デジチケに入場口が記載されているため、おおよその座席やブロックを推測することが出来ます。
しかし、真駒内セキスイハイムアイスアリーナ公演のデジチケには入場口の記載がないため、座席やブロックの推測は不可能です。
本当にランダムに座席やブロックが決まっているようで、デジチケで入場時にブロックや座席が判明しますので、楽しみに待ちましょう!
チケットやグッズを無料で!?
私は無料でグッズやチケットをゲットすることがあります!!あまり長々と書いても読むのが面倒だと思いますので、カンタンに説明したいと思います!
マクロミルというサービスは、誰でもカンタンに使えるアンケートサイトです。簡単なアンケートに答えるだけで、ポイントが貰えて、実際のお金として振り込まれる夢のようなサービスです。
ちなみに私は始めて1ヶ月で7200ポイント以上溜まったため、ライブ1回分のお金を貰うことができました!毎月続けていくとかなりの貯金になりそうです!!
運営会社も東証一部上場の「株式会社マクロミル」と超大企業ですので、安心して使えるというところが最大のポイントです!!
管理人の自己紹介
NEWS、増田貴久、山下智久、井上瑞稀、松村北斗とDDジャニオタです。小さい頃に行った「NEWS WINTER PARTY DIAMOND」の記憶が今でも鮮明に残っていて、コンサートの素晴らしさに気づきました。
自己紹介もぜひ読んでくださいね。
→【自己紹介】とあるメンズジャニオタの殴り書き日記スタート!
2018年・2019年の参戦スケジュール

▶︎NEWS LIVE TOUR 2018 EPCOTIA
・札幌公演×1
・静岡公演×1
▶︎テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭りSUMMER STATION
・HiHiJets・東京B少年合同ライブ×1
・HiHiJets単独ライブ×1
・東京B少年×1
▶︎Summer Paradise2018
・SixTONES単独ライブ×2
▶︎NEWS15th Anniversary LIVE 2018 Strawberry
・味スタ公演×2
▶︎KANJANI'S EIGHTERTAINMENT GR8EST
・東京ドーム公演×1
▶︎Hey!Say!JUMP LIVE TOUR SENSE or LOVE
・札幌公演×1
・東京公演×2
▶︎DREAM BOYS(キスマイ/HiHiJets)
・帝国劇場×1
▶︎山下智久 LIVE TOUR 2018 UNLEASHED -FEEL THE LOVE-
・京都×2
・仙台×1
・横アリ×3
▶︎NEWS DOME TOUR 2018 EPCOTIA -ENCORE-
・大阪×2
・東京×2
コメントをお書きください