
こんにちは「とあるメンズジャニオタの殴り書き日記」の管理人です。本日は、山下智久 UNLEASHEDツアー2018を終えての感想を書いていきたいと思います!
山Pの約2年ぶりとなる全国ツアー「TOMOHISA YAMASHITA LIVE TOUR 2018 UNLEASHED -FEEL THE LOVE-」。千葉を皮切りに、12月の横浜アリーナまで15ヶ所、全32公演を駆け抜けました。
実際に私は5公演入らせていただき、感じたことを書いていきたいと思います!ぜひ最後まで読んでくださいね。
山P UNLEASHEDツアーの概要は?

では、まずTOMOHISA YAMASHITA LIVE TOUR 2018 UNLEASHEDの会場や日程についてです!
◆千葉県・市原市市民会館
9月21日(金)18:00
9月22日(土)18:00
9月23日(日・祝)18:00
◆大阪フェスティバルホール
10月1日(月)18:00
10月2日(火)13:30/17:30
◆神奈川県民ホール
10月9日(火)18:00
10月10日(水)18:00
10月11日(木)18:00
◆福岡サンパレス(福岡県)
10月15日(月)18:00
10月16日(火)18:00
10月17日(水)17:30
◆札幌文化芸術劇場hitaru
10月25日(木)17:30
◆神戸国際会館
11月5日(月)18:00
11月6日(火)17:30
◆ロームシアター京都
11月8日(木)18:00
11月9日(金)18:00
◆広島文化学園HBGホール
11月11日(日)17:30
◆大阪国際会議場 グランキューブ大阪
11月14日(水)18:00
11月15日(木)13:30/17:30
◆静岡・アクトシティ浜松
11月19日(月)18:00
◆滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール
11月23日(金・祝)18:00
◆石川・本多の森ホール
11月25日(日)17:30
◆仙台サンプラザホール
11月29日(木)18:00
11月30日(金)18:00
◆名古屋国際会議場
12月3日(月)18:00
12月4日(火)14:00/18:00
◆横浜アリーナ
12月7日(金)18:00
12月8日(土)18:00
12月9日(日)13:00(追加公演)/18:00
山P UNLEASHEDツアーの参戦歴は?

私は以下の山下智久 UNLEASHED公演に参戦しました!
・11月08日の京都ロームシアター公演
・11月09日の京都ロームシアター公演
・11月30日の宮城仙台サンプラザ公演
・12月07日の神奈川横浜アリーナ公演
・12月09日の神奈川横浜アリーナ公演
あ、もちろん転売ヤーからチケットを買ったりしていませんよ!
友人と一緒に申し込み、各々で当選したチケットです。ちなみに、山Pのライブは1名義で複数公演に当選するので意外と当たりやすいです!
合計5公演入らせていただき、だんだんとアップデートされていくUNLEASHEDツアーに感動しました。
特に横アリ公演は、他の会場とは演出がかなり変わり、本ツアーの集大成と言っても過言ではないぐらい最高のライブでした!
では、それぞれの山下智久 UNLEASHEDライブを振り返っていきたいと思います!
山下智久 UNLEASHED 京都公演の感想

京都ロームシアター公演は、11月08日と11月09日の2公演に入らせていただきました。そのため、それぞれ分けて書きたいと思います!
山P 京都ロームシアター11月08日公演
自分にとって初めてのUNLEASHEDツアー。朝から新幹線に乗り、京都に向かいました。京都でのライブは初めてで、京都ロームシアターがそもそもどんな会場なのかも知らずに向かいました。
会場に着くと、既にそこにはSweetiesがたくさん。ちなみにSweetiesとは、山Pファンの愛称です。
山Pファンにとっては初めてのデジチケ入場でしたが、大きな問題もなくスムーズに入場が完了しました。今回私たちが座った席は、1階のバルコニー席近くでした。
ステージを少し斜めより見ることになるのですが、さすがはホールです。山Pがかなり近いです。十分、肉眼で山Pのお顔を見ることができるほどの近さです。
また、自分にとっては初めてのUNLEASHED公演でしたので、セトリも把握できてなく、見る光景が全て新鮮でした。小さいステージでも演出にはかなりこだわってあり、Anthemではステージがキラキラ光る演出があり、かなり感動したのを覚えています。
全てが最高だった私のUNLEASHEDツアーが京都から始まりました!
山P 京都ロームシアター11月09日公演
そして、 京都ロームシアター公演2日目にも参戦してきました。今日はどんな座席になるのか、どんなライブを観れるのかと朝からワクワクしながら京都観光をしました。
頭の中は山Pのライブのことばかりで、京都観光をしても内容が頭に入って来ません。。。
そして時間はだんだんと経ち、ついにデジチケ発行の時間まできました。そして、なんとここで人生の運を全て使い果たしてしまうほどの奇跡を起こしました。
1階4列目
小さなホールで、しかも前から4列目。ステージかの距離はたった2メートルほどです。すぐそこに山Pが立っています。
夢のような1時間半で「このまま終わらないでくれ」と何度も心の中で思いました。自己満にはなるのですが、ファンサも2回ほど貰い、こんなに嬉しいことは初めてというぐらい楽しいライブでした。
この先の人生で、何年経っても忘れられない思い出になった京都公演。幸せな気分に包まれながら京都遠征の幕が閉じられました。
山下智久 UNLEASHED 仙台公演の感想

(画像:公式ホームページ)
11月08日と09日に参戦した京都公演から3週間が経ち、またまた山P UNLEASHEDツアーの遠征が来ました。
今回は自身初上陸となる仙台です。今までに来たことがない仙台にて山Pのライブを楽しみます。
前回の京都公演が神席すぎて今回は2階席だろうな~と思っていたら、なんと予想は的中し2階席となりました。
しかし、仙台サンプラザホールは2階でもステージからかなり近く、普通に山Pを近くで観られます。さすがホールです。これがドームやアリーナだとほとんど近くで見れないので、ホール最高です!
仙台サンプラザホールの2階センターということで、ステージを真正面から見ることができました。京都公演では近すぎて気づかなかったのですが、UNLEASHEDツアーの光(レーザー)の使い方が素晴らしいんです。
特に2曲目のTokyo Sinfoniettaの光の使い方が圧巻です。2階から観ていると、光の演出を綺麗に見ることができるので、「こんな使い方があるのか」と感動したのを覚えています。
仙台公演では会場の都合上、トロッコがなく少し演出は違いましたが、それでも大満足のライブでした。
ほぼ観光することなく仙台を後にしましたが、とても良い思い出ができました!
山下智久 UNLEASHED 横アリ公演の感想

(画像:公式ホームページ)
横アリ公演は、12月07日と12月09日の2公演に入らせていただきました。そのため、それぞれ分けて書きたいと思います!
山P 横浜アリーナ12月07日公演
横浜アリーナ公演1日目は、センター席が当選しました。横浜アリーナの座席表を見ていただければ分かるかと思いますが、センター席=アリーナ席なのです。
そのため、横浜アリーナでアリーナ席というと、それはスタンド席に該当します。ややこしいです。
今回はセンター席(つまり他会場でいうアリーナ席)に当選と、山Pの座席運が神がかっています。自分でもこんなに良い席が連続して当たっていることに驚いています。
そして肝心のUNLEASHED 横浜アリーナ公演ですが、今までのUNLEASHEDツアーとかなり変わりました。
演出はもちろんですが、セトリが変わります。UNLEASHEDアルバムから「Right moves」「秒針」「Dancer」「StrAwbErry」が追加でセトリに入ってきました。そのため、今までのセトリ + アルバム曲追加なので、実質ライブ時間が長くなりました。
(細かいことを言いますと、横浜アリーナ12月07日公演は「怪・セラ・セラ」がカットされています。)
「Right moves」はアルバム付属DVDに収録されていたMVがステージ横に映し出され、ステージではバックダンサーさんと一緒にダンスする山Pを見れます。すごくノリノリな音楽で私のお気に入りでもあります。
「StrAwbErry」については女性のバックダンサーさんと踊るのですが、これがやばい。。。書けないぐらいヤバイです。気になる方はDVDが発売されたら是非見てください。
そして最も会場のボルテージが上がったのは「MONSTERS」→「UNUSUAL」→「NEXTACTION」の3コンボでした。
特に「NEXTACTION」は曲最後に大きな特効演出があり、会場全体に爆音が響き渡りました。正直びっくりしました。腰が抜けるぐらいの爆音です。ステージで踊っている山Pはダンサーさんの耳は大丈夫かな、と心配になるぐらいです。。。
そんなこんなでかなりアップデートされた横浜アリーナ12月07日公演でしたが、全てが完璧なライブでした!
山P 横浜アリーナ12月09日公演
とうとうUNLEASHEDツアーの最終日、オーラスです。約3ヶ月間全国を回ってきたツアーの最後です。
この日はアリーナ席(他会場ではスタンド席)の8列目と花道近くです。
オーラスということもあり、山Pやダンサーさん、スタッフさんはもちろん、Sweetiesも気合いが入っています。開演前のコールも早くから始まり、Sweetiesの声がすごいです。横浜アリーナが揺れるぐらいのコールでした。
ライブが始まると、「悔いを残さないように楽しむぞ」と言わんばかりの熱さで全員が楽しんでいました。
個人的に「SUPER FUNKER」か「背中越しのチャンス」で亀梨くんが登場するかと思ったら、まさかの登場せず。今回は亀梨くんとの共演はないかな、と思っていた矢先。
亀梨くんが作詞した「Dancer」の途中で、登場。会場は二人の共演に歓声が止まりません。二人が並んで歌う姿がモニターに映るだけでも「キャー」とすごい歓声でした。二人の楽しそうな表情を今でも鮮明に覚えています。
そしてライブは横アリ公演のセトリが全て終了し、ダブルアンコールに差し掛かりました。場内ではライブ終了のお知らせをアナウンスされていましたが、Sweetiesの山Pコールの方が大きく、アナウンスがかき消されるほどでした。
そんなダブルアンコールに応えて、「青春アミーゴ」のイントロが場内に流れました。ステーには山Pと亀梨くんがUNLEASHEDのタオルを持って登場しました。
まさか「青春アミーゴ」を修二と彰で聴けると思っていなかったため、会場内のボルテージは最高潮に達しました!!自分もこの曲きっかけで山Pを好きになったので、最高だ・・・と思いながら楽しみました。
しかもダブルアンコールは「青春アミーゴ」だけではなく、横アリでカットされた「怪・セラ・セラ」も歌ってくれ、本当に楽しかったです!
山P UNLEASHEDツアーを終えて
私のUNLEASHEDツアーは、京都公演から始まり、横アリで終わりましたが、あっという間で本当に幸せな時間でした。計5公演も入らせていただきましたが、各公演違うところがあり、違う角度から楽しめて、改めてライブは「生き物」なんだと感じました。
山Pはもちろん、バックダンサーの皆さんや、スタッフの皆さんが作り上げてきたUNLEASHEDツアーに参加できたことをすごく誇りに思いますし、一生涯の思い出になりました。
ライブツアーは終わったところですが、もう既に次回のツアーを楽しみにしています!
山P UNLEASHED DVDの発売は?
UNLEASHEDツアーのDVD発売ですが、いつになるのでしょうか?前回のツアーはDVD発売がされず、UNLEASHEDのアルバムに付属DVDとして数曲が収録されていました。
今回のUNLEASHEDツアー横アリ公演では、DVD化するためのカメラが入っていましたし、ぜひDVD化してもらいたいところです。
コードブルー大ヒット、UNLEASHEDオリコン1位、と波に乗っている山Pの今後の展開に期待しています!
チケットやグッズを無料で!?
私は無料でグッズやチケットをゲットすることがあります!!あまり長々と書いても読むのが面倒だと思いますので、カンタンに説明したいと思います!
マクロミルというサービスは、誰でもカンタンに使えるアンケートサイトです。簡単なアンケートに答えるだけで、ポイントが貰えて、実際のお金として振り込まれる夢のようなサービスです。
ちなみに私は始めて1ヶ月で7200ポイント以上溜まったため、ライブ1回分のお金を貰うことができました!毎月続けていくとかなりの貯金になりそうです!!
運営会社も東証一部上場の「株式会社マクロミル」と超大企業ですので、安心して使えるというところが最大のポイントです!!
管理人の自己紹介
NEWS、増田貴久、山下智久、井上瑞稀、松村北斗とDDジャニオタです。小さい頃に行った「NEWS WINTER PARTY DIAMOND」の記憶が今でも鮮明に残っていて、コンサートの素晴らしさに気づきました。
自己紹介もぜひ読んでくださいね。
→【自己紹介】とあるメンズジャニオタの殴り書き日記スタート!
2018年・2019年の参戦スケジュール

▶︎NEWS LIVE TOUR 2018 EPCOTIA
・札幌公演×1
・静岡公演×1
▶︎テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭りSUMMER STATION
・HiHiJets・東京B少年合同ライブ×1
・HiHiJets単独ライブ×1
・東京B少年×1
▶︎Summer Paradise2018
・SixTONES単独ライブ×2
▶︎NEWS15th Anniversary LIVE 2018 Strawberry
・味スタ公演×2
▶︎KANJANI'S EIGHTERTAINMENT GR8EST
・東京ドーム公演×1
▶︎Hey!Say!JUMP LIVE TOUR SENSE or LOVE
・札幌公演×1
・東京公演×2
▶︎DREAM BOYS(キスマイ/HiHiJets)
・帝国劇場×1
▶︎山下智久 LIVE TOUR 2018 UNLEASHED -FEEL THE LOVE-
・京都×2
・仙台×1
・横アリ×2
▶︎NEWS DOME TOUR 2018 EPCOTIA -ENCORE-
・大阪×2
・東京×2
▶︎JOHNNYS' King & Prince ISLAND(キンプリアイランド・ジャニアイ)
・帝国劇場×2
コメントをお書きください