
こんにちは「とあるメンズジャニオタの殴り書き日記」の管理人です。本日は、2018年12月11日に開催されたYouTube FanFest 2018に参戦したレポを書きたいと思います!
YouTube FanFest 2018は2018年12月11日、12月12日に幕張メッセ イベントホールで開催されました。YouTube FanFestとは、YouTube 上で高い人気を誇るクリエイターや アーティストとそのファンが集うオンライン動画コミュニティの祭典です!
なんとYouTube FanFest 2018に、ジャニーズJr.のSixTONESが出演しました。しかも大トリです。今日はYouTube FanFest 2018について書きつつ、SixTONESについても書いて行きたいと思います!ぜひ最後まで読んでくださいね。
YouTube FanFestってなに?

YouTube FanFest 2018は2018年12月11日、12月12日に幕張メッセ イベントホールで開催されました。YouTube FanFestとは、YouTube 上で高い人気を誇るクリエイターや アーティストとそのファンが集うオンライン動画コミュニティの祭典です!
YouTube FanFestの頭文字をとって、「YTFF」とも言われています。
2013年より、アジアを中心に11ヵ国にて開催され、2015年以降はカナダ、ブラジルにおいても実施されるなど、世界規模のイベントへと発展しました。 日本では今年が第5回目の開催となります!
YouTube FanFest 2018の開催概要は?

YouTube FanFest 2018は以下の概要で開催されました。
・2018年12月11日(火)18:30~20:30
幕張メッセ イベントホール
・2018年12月12日(水)18:30~20:30
幕張メッセ イベントホール
YouTube FanFest 2018の出演アーティストは?

私が参加したYouTube FanFest 2018には合計6組のアーティストが出演しました!
・今10代に大人気の女性グループ、TWICE
・見る人すべてを魅了する、水曜日のカンパネラ
・人気ユーチューバーである、スカイピース
・個性豊かな7人組ユーチューバー、フィッシャーズ
・結成20年を迎え、更に人気加速中の、コブクロ
・日本を代表するYouTubeアーティストプロモに抜擢されたジャニーズJr.6人組、SixTONES
YouTube FanFest 2018のセトリは?

私が参加したYouTube FanFest 2018に出演したアーティストのセトリはこちらです。1グループあたり2-4曲を歌い、会場を沸かせました!
▶︎TWICE
1.Candy Pop
2.BDZ
▶︎水曜日のカンパネラ
1.かぐや姫
2.南方熊楠
3.桃太郎Remix
4.一休さん
▶︎スカイピース
1.荒野行動あるある
2.スタートダッシュ
3.オタバリダンシン
▶︎フィッシャーズ
1.サヨナラまたな
2.未完成人
▶︎コブクロ
1.桜
2.未来
3.晴々
▶︎SixTONES
1.JAPONICA STYLE
2.IN THE STORM
3.Amazing!!!!!!
YouTube FanFest 2018の座席は?

私が参加した2018年12月11日(火)のYouTube FanFest 2018座席表についてです。
いわゆるアリーナは全員スタンディングでした。整理番号順で入場するため、早ければ早いほど前の位置を取ることができます。ただ、スタンディングでもブロックは分かれている?ようでしたので、整理番号が早くとも後ろのブロックだと、実質的にはステージから遠くなります。
シーティング(指定席)も用意されており、アリーナ以外(いわゆる2階より上)は指定席になっていました。ステージ正面(ステージから一番遠い席)は関係者や招待客が座っている座席です。主にGoogleさんなどと繋がりのある会社の方などが座られる席になります。
ステージ構成は、メインステージの他に少しだけセンターステージがありました。ただ、メインステージからセンターステージまでは短い花道なので、ほとんどメインステージだけと思ってよいかと思います。
入場時はかなり混乱しており、18:30開始に間に合わないという問題が起きました。実際に始まったのは18:40過ぎで、まだその時点で入れていない方もいたほどです。
整理番号順なので早く会場についても入れず、雨空の下寒さに耐えて入場待ちする方が大勢いらっしゃったのは印象的です。。。このあたり、来年以降は改善されるといいですね!
YTFF出演アーティスト別に見た正直な感想

私が参加したYouTube FanFest 2018に出演した合計6組のアーティストを、超個人的な目線で感想を書いていきたいと思います。あくまでも個人的な意見として捉えてください!
▶︎TWICE
さすが、10代から人気を誇るグループというぐらいに歓声がすごかったです。
▶︎水曜日のカンパネラ
「とにかく世界観がすごい」の一言です。
▶︎スカイピース
ゲーム実況ユーチューバーらしく、荒野行動あるあるを歌っていた印象。
▶︎フィッシャーズ
歌を2名だけが歌っていた。意外とうまくて驚いた。
▶︎コブクロ
今回のアーティストの中ではダントツの美声。レベルが高すぎて驚愕でした。もっとたくさん聴きたかった・・・
▶︎SixTONES
この日のYTFFで一番歓声が沸いたのは紛れもなくSixTONESでした。ワイルドだけど繊細な歌声のメンバーがいたりと、全てがアメイジング。ジャニーズJr.とは思えないほどの破壊力。
YTFFで最も輝いたSixTONES

こちらも私の個人的な意見になりますが、YouTube FanFest 2018で最も会場が揺れたのはSixTONESだったと思います。SixTONESが出てきた時の歓声には鳥肌がたつほど。
SixTONESファンがそもそも会場に多くいた気はしますが、SixTONESファンじゃない方も盛り上がっていました!
ジャニーズの曲といえば、King&Princeの「シンデレラガール」のように綺麗なメロディをイメージされるかと思います。
しかし、SixTONESが今回パフォーマンスしたのは「IN THE STORM」「Amazing!!!!!!」のようにキレキレ・イケイケの曲です。KAT-TUNを想像してもらうと分かりやすいかと思います。
そんな曲をパフォーマンスされると、知らない人も盛り上がってしまうこと必至です。会場が揺れました。
帰り道、恐らくTWICEファンの方が「SixTONESカッコよかったね」「まだジャニーズJr.なんだ」と言っていました。あの短時間で他アーティストファンにまで印象付けたSixTONES。これからの活躍が楽しみですね!
SixTONESは日本を代表するアーティストになるのか?
たった3曲で会場にいたお客さんを釘付けにしたSixTONES。ジャニーズJr.なのに日本人初となる「YouTubeアーティストプロモ」に抜擢され、一気に認知度を高めました。
KAT-TUNのように男らしいイケイケのパフォーマンス、関ジャニ∞のようにトークスキルが高く、King&Princeのように顔面偏差値が高く、全てを兼ね備えたグループがSixTONESです(ジャニーズには珍しい、全員高身長という特徴もあります)。
CDデビューすれば、間違いなく嵐のような国民的アイドルになります。そして、ジャニーズ初となるデジタルエンターテイメントを駆使し、世界中でも人気になっていくこと間違いないです。
ジャニーズという枠を超えて、日本を代表するアーティストになるであろうSixTONESをこれからも楽しみにしています。
ジャニオタが入れるべきアプリ
この記事を読んでいる、あなただけに教えるオススメアプリです!
楽天ポイントというアプリは、誰でもカンタンに使えるポイントアプリです。楽天から自動で届くキャンペーン情報をチェックするだけで、ポイントが貰えて実際のお金として使える夢のようなアプリです。
運営会社も名前のまま「楽天株式会社」と超大企業ですので、安心して使えるというところが最大のポイントです!!
1ヶ月で1万円以上手に入ることもある、今若い方に人気の無料アプリです!

月いくらもらえるの?
通学や通勤時間、寝る前の1分をコツコツ使えば、1ヶ月で1万円ほど貯まることもあります!中にはもっと貰っている方もいらっしゃるので、その人次第で金額は変わってきます。
移動中や待ち時間など、いつでもどこでもさくさくポイントをゲットできます!
まずは無料インストール!
使ってみないと良さがわからないので、サクッと無料インストールして使ってみてくださいね!きっとハマること間違いないアプリです。

チケットやグッズを無料で!?
私は無料でグッズやチケットをゲットすることがあります!!あまり長々と書いても読むのが面倒だと思いますので、カンタンに説明したいと思います!
マクロミルというサービスは、誰でもカンタンに使えるアンケートサイトです。簡単なアンケートに答えるだけで、ポイントが貰えて、実際のお金として振り込まれる夢のようなサービスです。
ちなみに私は始めて1ヶ月で7200ポイント以上溜まったため、ライブ1回分のお金を貰うことができました!毎月続けていくとかなりの貯金になりそうです!!
運営会社も東証一部上場の「株式会社マクロミル」と超大企業ですので、安心して使えるというところが最大のポイントです!!
管理人の自己紹介
NEWS、増田貴久、山下智久、井上瑞稀、松村北斗とDDジャニオタです。小さい頃に行った「NEWS WINTER PARTY DIAMOND」の記憶が今でも鮮明に残っていて、コンサートの素晴らしさに気づきました。
自己紹介もぜひ読んでくださいね。
→【自己紹介】とあるメンズジャニオタの殴り書き日記スタート!
2018年・2019年の参戦スケジュール

▶︎NEWS LIVE TOUR 2018 EPCOTIA
・札幌公演×1
・静岡公演×1
▶︎テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭りSUMMER STATION
・HiHiJets・東京B少年合同ライブ×1
・HiHiJets単独ライブ×1
・東京B少年×1
▶︎Summer Paradise2018
・SixTONES単独ライブ×2
▶︎NEWS15th Anniversary LIVE 2018 Strawberry
・味スタ公演×2
▶︎KANJANI'S EIGHTERTAINMENT GR8EST
・東京ドーム公演×1
▶︎Hey!Say!JUMP LIVE TOUR SENSE or LOVE
・札幌公演×1
・東京公演×2
▶︎DREAM BOYS(キスマイ/HiHiJets)
・帝国劇場×1
▶︎山下智久 LIVE TOUR 2018 UNLEASHED -FEEL THE LOVE-
・京都×2
・仙台×1
・横アリ×2
▶︎NEWS DOME TOUR 2018 EPCOTIA -ENCORE-
・大阪×2
・東京×2
▶︎JOHNNYS' King & Prince ISLAND(キンプリアイランド・ジャニアイ)
・帝国劇場×2
コメントをお書きください